令和5年12月 常任委員会報告

by 株式会社CMねっと |12月 26, 2023 | 0 Comments | お知らせ, 本部・支部

令和5年12月16日(土)18時から、国技館において常任委員会が行われましたので報告します。正副会長5名、常任委員20人、事務局1人出席。今回も澁谷校長先生、上ノ薗教頭先生、髙山事務長にもご出席いただきました。

 

1.池上会長あいさつ

  1. 今年は、園遊会と各支部(東京、東海、関西、福岡)の延友会が開催出来た。来年1月27日(土)には宮崎延友会が宮崎観光ホテルで開催されるので、皆さんも是非参加を。
  2. 5月12日(金)には記念講演会も実施出来た。延岡出身の工藤幸四郎旭化成社長(高30)に講師をお願いし、母校の生徒のために話をしていただいた。来年も講演会を開催予定しており企画部にて計画を進める。

 

2.報告事項

2-1.各部会報告

  1. 総務部(白石部長):
    ●来年1月26日(金)18時から役員総会をエンシティホテルで実施する。翌日27日には宮崎延友会が開催される。
    ●11月23日(木)開催の延商会に白石が出席した。マリエールオークパインに320名の出席者で、会費4千円(オードブル形式)だった。次回委員会にて報告書を提示する。

  2. 企画部(甲斐部長):
    ●今年は4月23日(日)鎮魂祭、5月12日(金)に記念講演会が開催出来てホッとしている。

  3. 経理部(竹内部長):
    ●収入の方は、昨年度会費をアップしたが会費納入者が半分になった。支出の方は、五ヶ瀬発送が信書扱いになり費用がアップ。例年数十万の赤字だったが、今年は百万を超える赤字となっており厳しい決算になる。

  4. 会員名簿部(宮園部長):
    ●同窓会会報「五ヶ瀬」の学年毎未着者リストを次回委員会で配布する。

 

3. 協議事項

令和5年役員総会について(白石総務部長):
1月26日(金)18時から総会を行なうが、年賀状にて常任委員、運営委員、評議員へ案内する。会費は4千円。

●来年5月19日(第3月曜日)園遊会会場は、エンシティホテル延岡を予約済み。

 

◎これより忘年会を実施。総勢29人の出席者全員からそれぞれ話をしてもらった。

<澁谷校長先生挨拶>

  • 4年ぶりに開催された園遊会、東京延友会に出席した。福岡延友会にも出席したが、その席で元UMKアナウンサーの高橋巨典さんと初めてお話が出来た。また、来年1月27日開催の宮崎延友会にも出席予定である。
  • 11月に2年生の修学旅行があり教頭先生に同行してもらったが、この学年の生徒達は中学時にコロナ禍のため修学旅行が中止になっており楽しみにしていた。計画からスキーははずし、行き先はUSJなどの関西と東京であったが、途中で生徒にインフルエンザが出るハプニングもあった。

 

<その他出席者挨拶>(内容省略)

以下、当日の模様です。

<池上同窓会長挨拶>
<澁谷校長先生挨拶>
<出席者集合写真>

令和5年10月常任委員会議事録

by 株式会社CMねっと |11月 9, 2023 | 0 Comments | お知らせ, 本部・支部

令和5年10月28日(土)14時から延陵会館において常任委員会が行われましたので報告します。

 

1.開会

出席者28名(会長、副会長4名、常任委員22名、2024園遊会実行委員長)

 

2.会長挨拶(19回卒:池上会長)

『定例常任委員会においでいただきありがとうございます。ようやくコロナも落ち着き、少しずつ同窓会の行事も開催できる様になりました。 今月は4年ぶりに東京延友会がありました。それから10月には関西延友会も開催されました。 11月には北部九州延友会が開催される予定です。東海延友会だけは 6月開催で名古屋市内の方だけで小規模で開催をされたということです。 順調に開催できる運びとなりました。市内高校の総会や懇親会も順次開催をされます。延岡東高校の東雲会、延岡西高校の星遊会、延岡学園高校の園秀会、11月には聖心ウルスラ学園高校のみどり会、延岡商業高校の延商会が開催される運びとなっています。現在、会長と副会長で手分けして参加する計画にしています。
今日は来年67回園遊会実行委員会の実行委員長も来て貰っていますので、後ほど挨拶をして頂きます。
来年は正常な園遊会ができるのではないかと思いますので、早めに準備に入っていただき、実行委員会の皆様が67回園遊会に対する皆様との協力体制を敷いて頂けるとありがたい。』

 

3.報告事項

3-1各部会報告

  1. 総務部(25回卒:白石部長):
    ①井上副会長(22回卒)はネンリンピック愛媛大会の為欠席、経理部の竹内部長(33回卒)は所用で欠席。

    ②9月29日金曜日に来年度園遊会幹事引継ぎ会を実施した。

    ③他学校同窓会への出席の件、11月3日聖心ウルスラ学園高校のみどり会に山本副会長(15回卒)が出席、11月23日の延岡商業高校の延商会に総務部白石部長が出席予定。

    ④次回常任委員会は12月16日土曜日18:00から忘年会を兼ねて国技館で行う予定をしている。

  2. 企画部(24回卒:甲斐部長):
    報告事項なし。

  3. 会員名簿部(32回卒:宮園部長):
    同窓会会報「五ヶ瀬」の返却数を資料にて説明。14,088通発送し、278通が宛先不明で返ってきていて98%が届いている。来年2月の常任委員会時に当該学年毎の宛先不明者名簿を渡すので、宛先不明の方の追跡と新たな宛先が分かった方の届け出をお願いしたい。

  4. 経理部(竹内部長の代理で中島副会長:28回卒):
    ・資料:予算決算比較表により 9月末現在の決算状況説明がなされた。

    ① 会費納入状況
    今年から会費が1000円から2000円になり、昨年と同数の方の納入を計画しており収入の会費が倍になる予定であったが、現在134万1千円である。内訳が一般会計343名で94万1千円、終身会費が23名で40万円、合計134万1千円。この金額は令和元年が143万5千円で、令和元年と対比すると、会費が倍にも係わらず、コロナ前よりも少なくなっている。
    納入者数を比べると令和元年時が721名に対し、今回が343名となっていて、事実上半分に減ったと言う状況。納入者内訳が343名のうちの宮崎県内212名、県外131名で県内6割、県外4割である。令和元年の721名を見てみると同じく宮崎県内442名(6割)県外279名(4割)で、県内県外ともそのまま半分になってる状況である。

    ② 学年毎の会費・寄付納入状況
    中島副会長(28回卒)が自学年へ納入のお願いをしたら何人も納めてくれた。各常任委員から自学年の方々への納入の呼びかけも大切である。

    ③ 会報ごかせの送料について
    昨年まで15,000通を約100円の経費で送っていたので総額150万円程度で送る事が出来ていたが、今まで佐川急便で送っていたものが、今回、信書であると指摘を受け普通郵便扱いになり、宅急便では取り扱いが出来なくなった。そのため佐川急便で袋詰めを行い、それを郵便局に持ち込み郵便局から通常郵便で送ると言う形になって手間取り発送自体も遅れた。その結果、一通当たり100円で送れていたものが140円になり、約60万から80万ぐらい従来よりも経費がかかる様になった。

    ④ 現在の決算状況では予算に対し約230万の赤字の状況であり、再度、各学年の同級生への会費納入の呼びかけが大切なので是非お願いしたい。

    総務部白石部長より、以上の決算状況説明に対し委員に質問を伺うも特になく、再度、会費納入呼びかけのお願いの趣旨が発言された。

 

3-2東京延友会出席報告(池上会長)

  • 10月9日4年ぶりにアルカディア市ヶ谷で開催された第46回東京延友会に出席した。出席者が同窓生127名来賓を含め150名の参加で例年より少なめであった。延岡の園遊会と同じく事前販売のみということでコロナの影響で調整しての開催であったが、来年は通常開催が出来るだろう。今回、久米副会長と高橋常任委員と一緒に参加してきた。
    東京延友会では19回卒同級生と共に若山牧水の歌を歌い、作曲が古関裕而とのことに驚いた。
    又、東京延友会の方々は現在の延岡高校二年の修学旅行時(東京、長野)に企業訪問を今年も計画されているとのことで、延岡高校卒業の先輩企業等で生徒達が自分の行きたい企業に12月6日グループ訪問する為の受け入れ準備の打ち合わせが進んでいる。
    〔以下は、東京延友会に参加した久米副会長と高橋常任委員に池上会長依頼による感想報告〕

  • 久米副会長(37回卒)
    前回(4年前)の東京延友会の幹事学年であり、次の幹事への引き継ぎで参加した。同回卒が14名集まり、前日ゴルフや懇親会を通し有意義な時間を過ごし、東京在住延友会の方々も、是非、延岡でもそのようなゴルフ等の企画が有れば行きたいとのことでした。交流を深める事が出来、ありがとうございました。

  • 高橋常任委員(21回卒)
    東京延友会の事務局長が同級生で必ず参加して欲しいとのことで参加した。昔お世話になった方や懐かしい方と交流する機会をもつことが出来て良かったです。ありがとうございました。

 

3-3関西延友会出席報告(中島副会長)

10月21日土曜日に大阪キャッスルホテル(中華料理「錦城閣」)で開催された第34関西延友会に出席した。関西延友会は去年も人数を縮小して行ったが、今年より28回卒の中島副会長の同級生が会長になった。今年は参加者60名で最少年齢66歳、最高齢参加者が86歳。我々が一番若く、若い世代が居なくて、今後の運営がどこも厳しいと感じた。又、延岡市より山本副市長がふるさと納税のPRに来られていて、返礼品を関西延友会の景品に提供して頂いた。

 

3-4他高校同窓会出席報告

  1. 延岡西高校同窓会出席(中島副会長):
    9月17日エンシティホテル延岡で開催された第40回延岡西高校「星遊会」に出席した。第38回卒が実行委員で4年ぶり開催とのことで、参加者が来賓等含め407名、プラス実行委員が36名で443名が参加とのことで、ロビーまでテーブルを並べる程の盛況だった。

  2. 延岡学園高校同窓会出席(久米副会長):
    9月30日に4年ぶりに開催された延岡学園高校「園秀会」に出席した。総勢150名の参加者で、私立学校らしく、教職員やスタッフの方々は殆ど現役の方だった。最初に2時間という制限時間を設け、ソーシャルディスタンスを保っていた。また、パンプレットに力を入れていて300を超える協賛が有ったことが印象的だった。

 

4.議題

4-1第67回園遊会について

池上会長より来年5月19日開催の第67回園遊会実行委員長:小池和也氏(2005年=57回卒)に活動資金が渡され、小池氏より67回園遊会への熱い熱い想いを述べた挨拶があった。
今年、本部実行委員を務めた宮園部長より「昨年は人数制限もあり220名の参加者だったが、今年は400名を目指して欲しい。」と激励の言葉があった。

 

<次回園遊会活動資金贈呈式>
<小池次回実行委員長挨拶>

 

5.その他

山本副会長より、12月16日18時から野口遵記念館で開催の「第九とクリスマスの夕べ」(のべおか第九を歌う会主催)の案内があった。

 

6.閉会

寺原副会長(女37回卒)より、本日の委員会出席のお礼と、財政逼迫につき各学年会費納入のお願い挨拶があり閉会となった。

 

以上

令和5年8月常任委員会議事録

by 株式会社CMねっと |9月 1, 2023 | 0 Comments | お知らせ, 本部・支部

令和5年8月26日(土)14時から、延陵会館において常任委員会が行われましたので報告します。

 

1.開会

白石総務部長の司会により開会。出席者は27人(会長、副会長3人、常任委員23人)。

 

2.池上会長挨拶

  • 暑い日と天候不順が続いている。くれぐれも体調に注意してください。
  • 8月24日に延岡総合文化センターで行なわれた若山牧水生誕祭に出席した。当日は生誕138年にあたる。
  • MRTによる取材を同窓会が受けた。延岡高校が夏休み中で対応不可のため延陵会館で同窓会が対応した(池上会長、中島副会長、久米副会長、白石総務部長の4人で対応)。9月6日水曜日午後7時よりMRTの政策番組『わけもん』でその模様が放送される。
    取材の内容は延岡高校の歴史についてであり、取材に来られたMRT関係者は様々な高校の同窓会を見てきたが、この同窓会館がこれまでで一番立派であり、若山牧水に関する展示等がされている事等に非常に驚かれていたとの事、是非放送を見て欲しい。

3.報告事項

  1. 会報『五ヶ瀬』発送の件(白石総務部長):
    会報は例年7月中には発送するが、今年遅れている理由は次の通りである。
    例年であれば7月に佐川急便に届け、佐川急便が全部袋詰め後、郵便局へ持っていき配送される仕組みであるが、会報の中に個人宛ての会費請求書が同封されている事を今回郵便局が“信書”であると指摘し、佐川急便からの受付がされなかったとの事。
    (※信書は佐川急便では取り扱いが出来ず、これまで佐川急便に一通当たり100円で委託していたものが、窓口での郵便扱いになると140円になるとの事)
    そこで、8月上旬に佐川急便に再度袋詰めのみを依頼するが、約1万4千通と件数が多いことから時間を要した。その後白石部長が郵便局に依頼し、8月26日にようやく発送依頼が終えた。今後はもっとより良い方法を模索する必要があると説明がなされた。

  2. 他高校同窓会出席報告(山本行一副会長):
    8月14日にエンシティーホテルで4年ぶりに開催された東雲(しののめ)会(旧東校同窓会)に参加した。1回生でも62歳と若い学校で園遊会とは雰囲気は大分違っていたが、220名の参加で盛会だった。校長(6回生)より西校と東校が合併して星雲高校になって19年を迎える現況の報告を受けた。校歌斉唱では甲斐典明さん(延高27回卒)の作曲した東高校歌を歌った。

  3. まんが「わが母校!ザ・ヒストリー物語」事務局販売中(白石総務部長):
    当同窓会割り当ての200冊は完売したので、追加で50冊購入し現在40冊残がある。購入希望は事務局まで。

 

4.その他

  1. 年間行事予定(7月~12月)、2023~2025同窓会組織図・常任委員担当表の確定版説明があった。
  2. 各常任委員から学年同窓会計画日程等が報告された。
    ●9月23日(土)32回卒「還暦同窓会」、エンシティホテル延岡、80名程度
    ●10月27日(金)17回卒「喜寿同窓会」、エンシティホテル延岡、18時~
    ●11月14日(火)29回卒「還暦同窓会」、松乃寿司、18時~
    ●11月26日(日)23回卒「古希同窓会」、源太
  3. 来年(2月頃)の宮崎延友会は35回卒が担当することで準備中とのこと。再来年は36回卒が担当になることをPRして欲しい。(宮園会員名簿部長より)
  4. 卒業生が会合等で延陵会館を使用するのはOKである。

 

5.閉会

山本副会長の挨拶で閉会。

 

◎当日委員会の模様を写真で紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年6月 常任委員会報告

by 株式会社CMねっと |6月 29, 2023 | 0 Comments | お知らせ, 本部・支部

令和5年6月24日(土)14時から、延陵会館において常任委員会が行われましたので報告します。正副会長6名、常任委員31名出席。

 

1.池上会長あいさつ

今年度初の常任委員会を新メンバーも入り実施する。

① 5月21日の第66回園遊会は4年ぶりの開催で、会場変更や人員制限と以前までと違う環境下だったが、無事実行出来て良かった。次回への実行組織引き継ぎも出来た。

②5月12日には園遊会記念講演会も実施出来、在校生からの質疑も活発だった。

③今年から各支部延友会も計画中であり、機会あれば参加して頂くと良い。延岡他高校も同窓会を計画しているようである。

 

 

2. 常任委員選任

全常任委員任期満了のため改選された新委員へ池上会長から選任状が授与された。
任期は令和5年6月24日から令和7年5月18日である。

 

 

3. 常任委員役割分担

新常任委員の担当(総務部、企画部、経理部、会員名簿部、事務局)が別紙にて紹介され、本会議終了後各部に分かれて顔合わせ会合を実施した。なお、事務局の中に「鎮魂祭担当」(松田勝則氏:高36回卒)が新設された。

 

 

4.報告事項

4-1.各部報告

  1. 総務部(白石部長):
    ●新常任委員の担当を決めたので、後ほど部毎に分かれて活動を議論して頂きたい。
  2. 企画部(甲斐部長):
    ●5月12日に記念講演会を実施した。講師は旭化成の工藤幸四郎社長(高30回卒)にお願いした。演題は「伝統は守るべからず創るべし」。部下の方の話では、社長は故郷で話す機会を持てたことを喜んでおられたとのこと。

  3. 経理部(竹内部長欠席のため白石部長):
    ●7月発送予定五ヶ瀬記載の収支状況等以外に報告事項はないとのこと。

  4. 会員名簿部(宮園部長):
    ●住所不明会員の住所掘り起こしに努めている。現住所把握で事足りるため新たな紙版名簿発行は考えていない。

4-2.その他

  1. (寺原副会長):
    藤蔭会が、令和5年3月25日に延岡市長より市制90周年にあたり感謝状を頂いた。多年にわたる文化功労により市制の発展に寄与した功績を称えたもの。

 

 

5.協議事項他

  1. 令和5年第66回園遊会について(宮園部長):
    ●実行委員会は本部と55回卒、56回卒が担当した。参加と協賛金への協力に感謝。
    ●収支報告は来年発行の五ヶ瀬にて行なうが、概算で収入約3百万円(協賛金165万、チケット100万、他30万)、支出約3百万円(ホテル110万、印刷25万、五ヶ瀬費用90万、次回準備資金30万、他)。
    ※今回の園遊会について、感想やご意見などあれば事務局へ連絡ください。

  2. 来年度第67回園遊会実行委員会について(宮園部長):
    ●ホテル開催になるが高校57回卒が担当する。7月中に引き継ぎを完了する予定。

  3. 役員総会について(白石部長):
    ●令和6年1月26日(金)18時~ エンシティホテル延岡にて行なう。常任委員、評議委員80人~100人規模。

  4. 同窓会誌「五ヶ瀬」について(宮園部長):
    ●今年度は本部で作成した。7月中に発送予定(全1万5千部)なので、各学年で同級生に伝えたいことなどあれば、A4(1枚)に原稿(当該学年のみへ郵送)を書いて7月14日までに同窓会事務局まで提出のこと。
    ●来年度は55回卒が作成を担当し、再来年から以降は園遊会実行委員を務めた学年が作成を担当することにする。(昨年度は56回卒が作成)

  5. 若山牧水没後95年記念公演「いとしの牧水」案内紹介(中島副会長):
    ●7月22日(土)14時から野口遵記念館で開催。短歌・音楽・トークの公演。2千円。
    詳細はパンフレット参照

  6. 東京支部長依頼事項(池上会長):
    ●在校生による先輩企業訪問を昨年秋、2年生修学旅行時に再開した。今年も計画されるので、東京地区の受入れてくれそうな企業に在籍する先輩を紹介して欲しいとの依頼あり。協力してください。

 

◎今年度の常任委員会予定(原則偶数月の第4土曜日、14時から延陵会館)
年6回〔6月24日、8月26日、10月28日、12月16日(第3土曜、終了後忘年会)、4月28日(鎮魂祭、定時社員総会を兼ねて第4日曜日)〕

◎役員総会予定
令和6年1月26日(金)18時から エンシティホテル延岡

 

以上

令和5年度定時社員総会を開催しました

by 株式会社CMねっと |4月 26, 2023 | 0 Comments | お知らせ, 本部・支部

令和5年4月23日(日)10時45分から、延陵会館において定時社員総会が行われましたので報告します。

久米副会長の開会のことばに続き、昨年度物故者への黙祷を行なった。

 

1.池上会長あいさつ

①先ほどの第23回鎮魂祭は、コロナ禍以前の参加者で挙行出来た。澁谷校長先生にも参列いただき、ご挨拶では入学以降本校生徒の成績が大変伸びているとのことだった。

②本総会も3年ぶりに開催できることになったし、第66回園遊会も開催準備中である。5月12日には記念講演会も実施するが、父兄も参加希望があるようなので受入れたい。

この後、白石部長により、総会成立の報告(対象者121名中、出席29名+委任状66名=95名で過半数)と、議長選出を行い、本部より吉田委員(高30)の推薦があり了承された。以降吉田議長により議事を進行。議長より、議事録作成者として井上委員(高22)と後藤委員(高30)の2名が指名された。

 

2.議事

2-1.第1号議案 令和4年度会務報告
中島副会長より「会務報告資料」(別添)にて報告があり、異論なく承認された。

 

2-2.第2号議案 各部報告
各部長より「各部報告資料」(別添)にて報告があり、異論なく承認された。なお、経理部は第3号議案及び第4号議案で報告することになった。補足説明事項は以下の通り。

  1. 総務部(白石部長):
    マンガ「わが母校ザ・ヒストリー物語」(1,000円)は残り90冊あるので園遊会でも販売する。

  2. 企画部(甲斐部長):
    5月12日(金)13時から高校体育館で在校生対象の園遊会記念講演会を実施する。
    講師は旭化成の工藤幸四郎社長(高30)。別添案内パンフレット参照
    常任委員で参加希望者は同窓会事務局へ連絡すること。

  3. 会員名簿部(宮園部長):
    報告資料の通り。

 

2-3.第3号議案 令和4年度決算審議

  1. 令和4年度決算報告:
    経理部(竹内部長)より「正味財産増減計算書」「貸借対照表」「一般会計収支計算書」「財産目録」「会費・寄付納入状況明細書」にて報告があった。

  2. 監査報告:
    高濱監事、吉岡監事両名より、4月14日に令和4年度の一般会計を監査した結果正確である旨の報告があった。資料に両名のサインあり。

以上の報告について、異論なく承認された。

 

2-4.第4号議案 令和5年度予算案審議
経理部(竹内部長)より「令和5年度一般会計収支予算書(案)」にて説明があり、異論なく承認された。

 

2-5.第5号議案 役員改選
選考委員長の甲斐部長より「役員改選資料(案)」にて説明があり、全役員(会長、副会長5人、監事3人)の留任が承認された。
但し、1監事について体調を危惧する意見があり、選考委員長が念のため再確認することになった。

〔改選された池上会長のあいさつ〕:
3期までと考えていたが、コロナ禍で思うような活動が出来なかったこともあり、全役員の留任を条件にもう1期受けることにする。宜しくお願いしたい。

 

2-6.第6号議案 その他

  1. 令和5年第66回園遊会について:
    実行委員会本部事務局の宮園部長より現在の準備状況について口頭で説明があった。
  • 会場キャパmax270人だが、現在参加希望者集約200~210人である。250人くらいに増やしたい。
  • ほぼすべての学年から参加申し込みがあっているが、38回卒~48回卒の申し込みが0で残念。この学年へは再度参加を声かけする。
  • 学年ごとの参加予定者氏名を4月28日までに本部事務局へ提出すること。
  • 協賛金は現在126万円(内企業は46万円)で目標額の6割程度であり、五ヶ瀬発送費用と次回運営資金分が不足している。さらに企業への声かけをお願いしたい。

 

以上で全議案の審議を終え、議長は降壇。中島副会長の閉会のことばで総会は終了した。

以上

 

議事録作成責任者
井上 光正(高22)
後藤 博文(高30)